管理人のつぶやき

新年のご挨拶

投稿日:2016年1月4日 更新日:

明けましておめでとうございます!

いやー1週間近くブログをすっぽかして、海外市場の調査という名目のバカンスを楽しんでおりました。

あ、いや間違えましたバカンスという名目の海外市場調査です。

行ったのは東南アジアですが、やはり日本車の比率は凄まじいものがありますね。

現地人に聞いても日本車が最高らしいです。

とりあえず分かったこと。

マニュアル車が重宝される(劣悪な路面でハマっても抜け出しやすいように)

ヴェルファイア、ランクル200、現行ハリアーはスーパーVIP!

ちなみにヴェルファイアは1000万近くで売られていましたね。

物価は日本より全然安いのに(笑)

あと走行距離が30万キロ、50万キロでも気合いで直して走らせるらしい。

知り合った人に「廃車」という単語を出しても理解して貰えませんでした。

そんな概念が無いのかもしれません。

 

町はゴミだらけですが、車に限って言えば恐ろしく大事にするその精神。

見習わないといけないですね。

こんな経験も仕事に活かせたらいいなと思う旅行でございました。

 

 

-管理人のつぶやき
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ヤリスクロス】売る時高いグレードはどれなのか考察してみよう

  はい皆様お久しぶりです。 本日はご要望もいくつかあったヤリスクロスのリセール重視仕様について考察していこうと思います。 もう先行予約も8月の頭くらいに始めっているはずなので、「遅いよ!」 …

重要なお知らせ

現在人生の分岐点に立たされているような気がする管理人ですこんばんは。 一部の方にとっては残念なお知らせになるかと思います。   えー・・・   延命のような形で有料にせずお答えして …

第27回更新アンケート実施【終了】

当ブログをご覧頂きありがとうございます! おかげ様で2月はアフィリエイトのご利用が20件を突破しましたので、還元の意味も込めて久々の更新アンケートを実施いたします。 アンケート方法は色々と悩んだのです …

【燃費偽装】やっちまったなこりゃ!!

ほんとやっちまいましたね三菱。 一番の被害者は日産な気もするけど。 今ニュースにもなっているので知っている方も多いでしょう。   三菱の燃費偽装   こう言っちゃ悪いですが、落ちぶ …

週間レポートの一部募集停止と追加

新たに昨年追加させて頂いた有料サービス「週間レポート」もお陰様で最初の1年を無事サービス満了させて頂き、2年目を迎えることが出来ました。 その中で現状週間レポートの需要が少ない車種を無理やり継続してや …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

新年のご挨拶

by にー time to read: <1 min
0