買取価格ランク【トヨタ】

【タウンエースワゴン】リセールバリューをランク付け!

投稿日:2016年5月3日 更新日:

前回記事のタウンエースノアの先代ですね。

 

出典:goonet

本日はタンエースワゴンです。

 

んー・・・

古い車だけどこの車も中々凄い。

 

平成8年で生産終了しております。

 

 

別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。

ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。

 

※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ

 

・リセールバリューランク

 

ランク・・・S

 

 

・海外輸出情報

なんでもプチ輸出に該当

 

 

・総評

タウンエース系は強いですね~この頃のエンジンが丈夫だったからかな?

昭和の時代に作られ、最終生産は平成8年ともう軽く化石化してますが

この車もしっかりと輸出に該当しております。

 

しかも極プチでは無くプチ輸出。

 

20年以上乗って家族4人国内旅行に行けるくらいのお金が残るなら御の字ですね!!

 

 

あ、ただこの年代はガソリンとディーゼルが混在してますが、明らかに強いのはディーゼルです。

ガソリンの方はまず10万以上の売却は見えてこなくなりますので、あまり強気商談して失敗しないようにご注意下さい。

 

つってもこんな物置レベルの見た目と年式でお金残るだけ凄いけどな!!

 

 

何も分からなければほぼ間違い無く

 

「お金なんて付くわけないアルヨー」

 

「逆に処分にも困るからお金くれアルヨー」

 

と言われかねません。

誰が見てもそう思うので。

 

しっかり知識を持って売却すれば高くなるという車ですので、頑張って頂きたいっ!

 

 

 

【goo】

中古車に興味を持ったらこちらから。

気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)

表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。

しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。

 

中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索

※一括査定ではありません

 

 

【カーセンサー】

売却を検討している方はこちらから。

高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。

極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。

 

カーセンサー.net簡単ネット査定

 

【ズバット車買取比較.com】

こちらも地場企業の参加率が高い一括査定サイトです。

オークション転売が主体の会社では無く、自店に在庫として並べる会社を見つけられるかがポイント。

小規模店、地場企業の方が営業力が無い&自社販売率が高いので、話がスムーズなことが多いですよ。

 

《ズバット車買取比較》最大8社無料一括査定

 

 

 

-買取価格ランク【トヨタ】
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エスティマハイブリッド】リセールバリューをランク付け!

ビッグネームではありますが、ハイブリッドの方はあまり見かけませんね。   出典:goonet 本日はエスティマHVです。   やはりというかなんというか・・・ハイブリッドは弱くなる …

【カルディナ】リセールバリューをランク付け!

ちょっと古い車続きでやる気が削がれてましたが、やっとまだ現役で結構走っている車が来ましたね。   出典:goonet 本日はそんなカルディナです。   なぜか分かりませんが変なマニ …

【ランドクルーザー80】リセールバリューをランク付け!

地方では今だに根強い人気を誇る車。   出典:goonet 本日はランクル80です。   国内のディーゼル規制や輸出による国内流通台数の減少はあるにしても、今だに数多くの80がオー …

【ウィンダム】リセールバリューをランク付け!

平成18年3月で生産終了となっています。   出典:goonet 本日はウィンダムです。   そう・・・恐怖のウィンダムです・・・   うっ・・・昔の嫌な思い出が蘇る。 …

【カローラルミオン】リセールバリューをランク付け!

この車は買取をやっている側からすると微妙かなぁ・・・ 19年に販売されて早9年目。 通常トヨタは3年マイナーチェンジ、6年フルモデルチェンジがよくあるパターンですが この車は一向にフルモデルチェンジさ …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【タウンエースワゴン】リセールバリューをランク付け!

by にー time to read: <1 min
0