買取価格ランク【トヨタ】

【アレックス】リセールバリューをランク付け!

投稿日:2016年2月14日 更新日:

なんとも言えぬ微妙な車。

 

出典:goonet

本日はアレックスです。

 

カローラランクスのOEM車というくらいで特徴が無い(笑)

一応平成18年に生産終了していますね。

 

別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。

ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。

 

※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ

 

・リセールバリューランク

 

ランク・・・A

 

 

・海外輸出情報

非常に海外需要は強いです。

OEMとは言えカローラ系というのが大きいですね。

オートマでもオッケー!

ただし高水準ではいきません。

底値が常にありますが、ほどほどの値段(プチ輸出)といったところです。

 

 

・総評

個人的には営業車として好きな車です。

調べてみて分かりましたが

平成18年と平成14年でも特に相場が変わりません(笑)

最終生産の車でさえ既に底値になっていますが、その底値がある程度安定しておりますので廃車にはすべきでない車です。

どんな状態でも走ればしっかり廃車より高く売れます。

年間3万キロくらい走る人とかは最終型買って、乗り回して売却ってのも有りですね。

うちも代車登用している優秀な車です。

 

 

 

【goo】

中古車に興味を持ったらこちらから。

気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)

表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。

しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。

 

中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索

※一括査定ではありません

 

 

【カーセンサー】

売却を検討している方はこちらから。

高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。

極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。

 

カーセンサー.net簡単ネット査定

 

【ズバット車買取比較.com】

こちらも地場企業の参加率が高い一括査定サイトです。

オークション転売が主体の会社では無く、自店に在庫として並べる会社を見つけられるかがポイント。

小規模店、地場企業の方が営業力が無い&自社販売率が高いので、話がスムーズなことが多いですよ。

 

《ズバット車買取比較》最大8社無料一括査定

 

 

 

-買取価格ランク【トヨタ】
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スターレット】リセールバリューをランク付け!

本日はスターレットです。   出典:goonet 平成11年7月生産終了なんでもうあまり乗っている人はいないかなぁ・・・   昔はよく見ました。 そしてよく代車として使わせて頂きま …

【サクシードバン】リセールバリューをランク付け!

今回はサクシードバンです。   出典:カーセンサー サクシードワゴンをより商用にして装備を簡素にした感じですけど、近年は画像のように原色系も混ざってきておりワゴンに近い見た目になってきますね …

【ヴォクシー】買取・査定価格をランク付け!【ライバル車と比較しよう】

  出典:goonet TOYOTA(トヨタ)ヴォクシーの買取価格について、車の専門業者のみが見れる会員制オートオークションデータから調査、分析をしてみました。 ヴォクシーを中古車として高く …

【ラウム】リセールバリューをランク付け!

コンパクトカーでスライドドア採用した、当時珍しいタイプの車。   出典:goonet 本日はラウムです。   この車がこの規格でスライドドアにした最初かな? 追随した車が何種かあり …

【ポルテ】リセールバリューをランク付け!

以前記事にしたスペイドの兄弟車。   出典:goonet 本日はポルテです。   こちらが大元ですね。 乗っている人は子連れというイメージしか無いです。   別窓になって …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【アレックス】リセールバリューをランク付け!

by にー time to read: <1 min
0
S