買取価格ランク【トヨタ】

【ファンカーゴ】リセールバリューをランク付け!

投稿日:2016年6月1日 更新日:

それなりの台数査定しましたし買取しましたが・・・

いまいち何が良かったのかよく分からない車でした。

 

出典:goonet

本日はそんなファンカーゴです。

 

スライドドアでもないし、背が高めのコンパクトカーが欲しい人用だったんだんだろうなと思います。

 

平成17年9月で生産終了となります。

 

 

別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。

ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。

 

※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ

 

・リセールバリューランク

 

ランク・・・C

 

 

・海外輸出情報

基本行っていません

 

 

・総評

オークション取引データを見る限り、この車はほぼほぼ国内需要のみとなります。

 

ファンカーゴの中でも後半生産の年式(平成15~17年)

低走行、車検残が長い、状態が綺麗、修復歴が無い、ナビなど付加価値の付きやすい物が付いている。

 

上記のような”日本人”が好む内容であれば、まだ中古車流通の目があります。

 

逆を言えば最終生産でも状態が非常に悪いと廃車もチラホラ見かける車種です。

 

 

乗っている方。

 

あなたの車の内容はどうですか?

 

 

輸出による底値が決まっているわけではないので

とりあえず平成14年以降くらいのファンカーゴに乗っている方は売る時買取店に足を運ぶことをお勧めします。

 

そこでダメと言われたら素直に諦める。

 

うまく金額が引き上げられそうだったら頑張る。

 

ちなみに上記のような条件が全て整った時に見える見込み最高値は、おおよそ低輸出枠の範疇です。

自分の車に自信があるという方はそこを目指すと良いと思いますよ。

 

 

 

【goo】

中古車に興味を持ったらこちらから。

気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)

表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。

しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。

 

中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索

※一括査定ではありません

 

 

【カーセンサー】

売却を検討している方はこちらから。

高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。

極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。

 

カーセンサー.net簡単ネット査定

 

【廃車ひきとり110番】

一通りの諸費用無料、車体にお金出してくれる率90%以上の全国対応型廃車業者です。

そして車検が残っている場合、自賠責保険や重量税などの還付金も事前に含めて支払ってくれます。

車検が残っている車の廃車を検討している場合は非常にお勧め!

しっかり交渉していきましょう。

 

廃車・不動車の買取 廃車無料見積・査定サービス

 

 

-買取価格ランク【トヨタ】
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サイノス】リセールバリューをランク付け!

まだ乗っている人いますかね・・・ 恒例の一応リストに載っていたから調べてみたシリーズ。   出典:goonet 本日はサイノスです。     調べる価値・・・ナイノデス。 …

【ガイア】リセールバリューをランク付け!

そこそこ乗っている人もいたのかな? 昔はよく査定をしていた記憶があります。 皆さん金額を聞くと肩を落としてしょんぼりしていました。   出典:goonet 本日はそんなガイアです。 &nbs …

【タウンエースワゴン】リセールバリューをランク付け!

前回記事のタウンエースノアの先代ですね。   出典:goonet 本日はタンエースワゴンです。   んー・・・ 古い車だけどこの車も中々凄い。   平成8年で生産終了して …

【プリウス】買取・査定価格をランク付け!【ライバル車と比較しよう】

  出典:goonet TOYOTA(トヨタ)プリウスの買取価格について、車の専門業者のみが見れる会員制オートオークションデータから調査、分析をしてみました。 プリウスを中古車として高く売る …

【ソアラ】リセールバリューをランク付け!

  出典:goonet 本日はソアラです。   後継はレクサスに移行してしまっていますが、レクサスに移るほどのトヨタ車高級枠ですね。 日本初のデジタルメーター採用でも有名だと思いま …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【ファンカーゴ】リセールバリューをランク付け!

by にー time to read: <1 min
0