車を高く売るためのコツ

【車の売却】純正品と社外品はどちらが高いのか【プロが解説】

投稿日:2015年11月7日 更新日:

今回の記事はブログを見ている方から届いた質問がきっかけとなります。

許可は頂きましたので、質問内容と返答は記事として掲載したいと思います。

 

初めての質問だから調子に乗って真剣に答えるYO!!

 

まぁたまにはこんなのもいいですよね。

同じような悩みを持っている人はぜひ参考にして頂きたいっ!!

 

スポンサーリンク

 

では質問者さんの質問はこちら(全部載せると長くなるのでこちらでまとめています)

 

新車の乗り換えを考えており、先日車を見に行ったついでに下取りを確認したら、ディーラーからは純正のアルミにして欲しいと言われました。

今18インチの社外品のアルミを履いています。

車はクラウンです(グレードはロイヤルサルーン)

改造という改造はこれくらいですが、純正のアルミは売ってしまったためもう手元にありません。

これは失敗でしたか?

また18インチのアルミだと買取店の評価はどうなのでしょうか?

純正のアルミ(16インチ)より評価は上がらないんでしょうか?

質問はこんな内容でした。

 

 

では一つ一つお答えしましょう。

まずアルミの評価が買取店でどう判断されるかですが

以前記事にしたパーツ評価一覧の通り、アルミは大きいサイズですと評価値には入り易いです。

ではどのサイズから評価が入り易いかですが

19インチ以降のサイズから評価値がグーンと上がります。

26インチとかですとグーングーングーンです(謎

 

私がこの業界に入った当初なんて18インチのアルミはとんでもなく高価だったんですけどね・・・

最近は純正でも18インチ、中には19、20インチを取り入れる車種が多くなり18インチくらいですとかなり安値で仕入れられるようになってきたため、買取店では気持ち程度の評価となるでしょう。

ただディーラーと違い、このケースですとマイナスになることは絶対にありません。

 

また16インチの純正アルミを売ったのが失敗だったかどうかですが

この内容ですと失敗ではありません。

売れる時に売った方がいいです。

より状態が良く、しかも型が古くなる前に売却した方が純正アルミは高く売れます。

買取店の場合、純正アルミよりも18インチアルミの方が評価は高くなるので安心して売却しましょう。

 

ただ今回のケースでは無いですが、純正のアルミも18インチで、尚且つローダウンやエアロも組んでない。

こんなケースの場合は純正の方が高くなります。

 

結局は需要があるかないかです。

それだけで評価が決まります。

 

例えばノーマル状態のヴェルファイアに社外のアルミだけを履かせる。

このアルミが18インチの同サイズくらいですと純正の方がよっぽど好まれます。

 

ノーマルが欲しい人は全部ノーマルを好みますし、いじっている車が好きな人はアルミだけで満足はしません。

需要が無ければ評価に入れられないということになります。

 

また写真写りも重要ですからお金を掛ける際に

・見た目がかっこよくなるか

・バランスよくまとまっているか

を意識すると印象が変わりますので売却額に影響が出てきます。

 

 

 

 

 

人の趣味にケチをつけるつもりはありませんが・・・

 

これと

 

 

120303_1s

これ

 

 

 

どちらがカッコイイかって言ったら・・・ねぇ?

 

 

ここら辺は「掛けたお金の大きさ」ではありませんのでご注意を!!

 

 

 

 

-車を高く売るためのコツ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

車の売却契約後に傷が増えた!どう対処すべきか解説していく

今回は有料版の方から記事にして欲しいとのご要望があったのでこちらを。   売却契約後の傷増加について。   というか傷に限らず、凹み、衝突事故などなど・・・ 契約時の状態と相違が出 …

【2019年最新版】高く売れる車ランキングTOP5 スズキ車編

最新版の高く売れるスズキ車をランキング形式でお届けします。   ちなみに基準は下記の通りです。 ・3年経過、3万キロ時の最初の車検タイミングで高い車を調査しております。 ・グレードによって大 …

【車の売却】希望額を書くリスクとメリット

買取店に車を売りに行くと、特に大手は受付票のようなものを書かせられると思います。 名前や住所、連絡先はもちろん、どんな理由があって来たのか。 自分の車をアピールする枠があったり、何の広告媒体を見て来店 …

【2019年版】異次元の高額売却になるかもしれない輸出車ランキング

今回は特にこのブログで興味のある方も多いであろう、高額売却の期待値が高い輸出車両についてまとめてみます。   2018年の結果、そして2019年に何が来るのか。 過去のデータなども踏まえての …

【2019年最新版】有名セダン車の3年後の価値を比較する【新車価格300~1000万未満】

今回はセダン特集。   中~大型セダンが欲しい方用に、現行販売されているいくつかのセダン車の現状を調査、比較してきます。   今回調査した車種がこちらです。 ・IS(レクサス) ・ …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【車の売却】純正品と社外品はどちらが高いのか【プロが解説】

by にー time to read: <1 min
0