車売却前に知っておくべき知識

【車の売却】安易に貼るな ステッカー、シールの危険性 

投稿日:2016年1月7日 更新日:

今日はこんなお話です。

 

というのも痛車とは違いますが、本日シールをペタペタ車に張り付けたお客様が来られたんです。

話の流れでそのシールペタペタ車両を査定することになったんですが・・・

 

安いと激怒!!

 

正直そこらの買取店なんかより高いと思うんですけどねぇ・・・

 

 

 

たぶんですね。

本人はカッコイイと思ってやっているんですよ。

さすがにその車両は載せれないので、イメージでいくとこんな感じです。

もっと派手ですが。

 

まぁ悪くは無いと思うんです。

ただ”誰が剥がすの?”って話です。

 

スポンサーリンク

 

まず勘違いされる人もいると思いますので先に言っておきますが

 

純正のステッカー以外は基本的にシール、ステッカーは剥がしてオークションに出品、もしくは在庫に並べます。

 

 

理由は好みが分かれるから。

 

 

これだけです。

あなたがカッコイイと思ったデザインも人によっては趣味じゃないと思う。

こんなことも当然あるでしょう。

なら極力万人受けする状態にと買取る側は考えるわけです。

 

ちなみにオークションに出品すればほぼ値段は下がります。

 

ベースの値段にもよりますが、「ステッカー有り、看板有り」などの表記が検査機関で書かれ、100万くらいの車なら5~10万くらいはマイナスですね。

 

 

ではそのステッカーやシール、剥がしましょうとなるんですが・・・

これ、自分で剥がしたことある人ってそんなに多くないと思います。

貼ったら普通は貼りっぱなし。

 

でも実際剥がそうとすると・・・

 

 

くっそ大変なんですよ。

 

 

くっそですくっそ!!

 

 

貼ってあるシールなどの内容によりますが、酷いと丸一日かけても無理です。

爪でカリカリすれば色によっては傷だらけになりますし、しかも貼ってからの月日が相応に経過していると、日焼けにより貼ってあったところと無いところとで色ムラが発生します。

そうすると全体を研磨して色を整える作業まで入るわけです。

 

今の時期なら寒い中延々とこんな作業・・・無料でやりたくないですよね?

 

私なら少なくとも5万は頂かないとやりたくないです。

この部分を理解してくれる方ならいいんですが・・・

 

本日の方はご理解頂けず激おこプンプン丸でした。

そもそもなんで剥がすんだと・・・

 

 

 

よく企業などが車に社名や電話番号などを入れて走っていると思います。

俗に言う看板車両というやつです。

あのような内容はもうしょうがないと思うんです。

売却どうこうより仕事が最優先だということが分かりますから。

 

ただ一般の方が自家用車に張る場合・・・リスクがあることをご理解下さい。

誰も好んで追加の労力をボランティアでやろうとは思いません。

 

どうしてもシール貼りたいなら・・・

 

せめてガラス部分だけにして下さいね。

 

ガラスならまだ剥がすのは簡単なので。

 

もしくは自分で剥がす覚悟を持って貼りましょう。

 

 

 

  

-車売却前に知っておくべき知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2019年最新版】有名セダン車の3年後の価値を比較する【新車価格300~1000万未満】

今回はセダン特集。   中~大型セダンが欲しい方用に、現行販売されているいくつかのセダン車の現状を調査、比較してきます。   今回調査した車種がこちらです。 ・IS(レクサス) ・ …

初っ端なから買取店の警戒度爆上げさせるこんなパターンの車査定は要注意

今回はそんなに頻度が高いわけではないんですけど、買取店がスタート時から警戒する来店構成について触れていきます。 知らずにやらかすと査定価格が伸び辛くなりますので、思い当たる節がある方はしないように注意 …

やって欲しいこと、ありますか?

更新車種のレクサスRXは完了しましたので気になる方はご覧下さい~。 そして今日は更新の方で燃え尽きてしまったので新規調査は無し!   その代わりと言ってはなんですが、とりあえず私がやらないと …

【車の売却】オートオークションの詳しい解説Ⅱ

前回のオートオークションの詳しい説明の続きです。   オークション会場も大小様々有り、会場によって同じ車でも売れる値段が違うこと。 大手でもその制約の中でやっている会社があることを説明しまし …

過去一番極悪だなと感じた商談をご紹介する

私からのしょうもないクリスマスプレゼント。   本日は過去におこなった商談の中で、私が一番極悪だなと感じた内容、やり方をご紹介します。   ただ初めに言っておきますと、私は特別凄い …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【車の売却】安易に貼るな ステッカー、シールの危険性 

by にー time to read: <1 min
0