車売却前に知っておくべき知識

車の売却に必要な書類を事前に把握しよう【軽自動車編】

投稿日:2015年9月28日 更新日:

今回は軽自動車編です。

 

普通車と違い財産として扱われません。

同等な扱い:テレビや冷蔵庫など

 

普通車とは内容が異なり基本的には楽になりますが、状況によって必要書類がガラッと変わりますので当てはまる物を確認してみて下さい。

 

[所有権は付いていない]

・車検証 (これももちろん原本!)

・自賠責証明書  (車台番号の一致、車検満了期間を満たした有効日数が必要)

・申請依頼書 (認印)

・納税証明書 (最新の物:その年の5月末日以降の手放しであれば納付済みの最新の物が必要)

・リサイクル券 (緑色の用紙:無くてもネットからプリントアウト可能:未払いの場合はありません)

 

[所有権が付いている]

・車検証 (これももちろん原本!)

・自賠責証明書  (車台番号の一致、車検満了期間を満たした有効日数が必要)

・使用者の印鑑証明書 (有効期限は1ヵ月も残っていれば十分です)

・委任状 (実印)

・納税証明書 (最新の物:その年の5月末日以降の手放しであれば納付済みの最新の物が必要)

・リサイクル券 (緑色の用紙:無くてもネットからプリントアウト可能:未払いの場合はありません)

 

こんな感じになります。

 

スポンサーリンク
 

 

特徴として所有権が付いていない場合は財産としての扱いでは無いため、印鑑証明書、実印は必要なく認印だけで済んでしまいます。

 

いやーこれは楽ですね!

盗まれたら一発ですよ(笑)

 

あ、ただスタンプタイプの判子はNGですのでそこだけご注意を。

 

そして所有権付きの場合は普通車と変わらなくなりますね。

細かいことを言えば所有権先によっては認印対応可能なところもありますので、入金を急ぎたい場合は事前に認印か実印かを確認をした上で準備しておくのがベターです。

実印登録したことなーい!って人はこれで楽になることもあります。

 

 

また基本はこういった書類ですが、車検の残り期間が短いなどでナンバーを一度返納する”抹消手続き”に入る場合は書類内容が変わります。

 

普通車は委任状があればそのまま名義変更をするのも抹消をするのもどちらでも対応出来ますが、軽自動車はここら辺が少しめんどくさいところです。

といっても認印で全て解決しますし、抹消するしないは買取先の判断になるでしょうから、とりあえず所有権が付いていない車の売却の際は認印を持っていきましょう。

 

 

あ、前々回に抹消の説明をすると言っておいてほとんど説明をしておりませんでした・・・ハハハ。

 

次回必ず説明します。ほんとに!

 

  

 

  

-車売却前に知っておくべき知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ご質問頂く前にまずはこちらを】車の売買に関する質問と回答まとめ記事【随時更新予定】

この記事では「お金を頂いてまで調査回答する内容ではない」と判断した簡単な疑問やご質問と、その答えを載せて一覧にしていきます。 同様のご質問を頂いて個別回答するよりは、ブログを見て頂いている皆さん全員が …

【車の売却】直接販売、自店在庫の本当の仕組み 大手買取店の広告検証付き

さてと! 今回の内容はなかなかに重要ですよ皆さん!!   というのもですねー私は車屋なのでよく車に乗って引取りだったり納車だったりってしているわけですが、その時ラジオを聞いてるんですよ。 で …

【読者質問に回答】オールペンについて

本日は読者さんからの質問に回答の回です。   内容はこちら オールペンした車に乗っていますが、売る時にオールペンの評価はどうなるんですか?   はい、こういった内容となります。 & …

初っ端なから買取店の警戒度爆上げさせるこんなパターンの車査定は要注意

今回はそんなに頻度が高いわけではないんですけど、買取店がスタート時から警戒する来店構成について触れていきます。 知らずにやらかすと査定価格が伸び辛くなりますので、思い当たる節がある方はしないように注意 …

【普通ではない】新車値引き交渉術【全ての車に使える】

ここ最近、リセール記事がメインということもあり、乗り換え相談や購入相談を受けることが多くなってきております。   まぁまぁそれはいいんですが 個別に返答するくらいなら記事にしてしまった方がい …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

車の売却に必要な書類を事前に把握しよう【軽自動車編】

by にー time to read: <1 min
0