車の購入豆知識 車を高く売るためのコツ

【2019年12月】新車総額より高く売れる可能性のある車一覧

投稿日:

今回はせめてヒントをというご要望もあったので、今から動く投資向け車種のヒントを書いておきます。

やるかやらないかは自由。

 

全て『海外輸出』ですからギャンブル性があることは理解して動いていきましょう。

 

トヨタ ヴィッツ

継続期間3ヵ月以上~

 

トヨタ プレミオ

継続期間3ヵ月以上~

 

ホンダ CR-V

継続期間3ヵ月以上~

 

ホンダ ヴェゼル

継続期間3ヵ月以上~

 

トヨタ C-HR

継続期間3ヵ月以上~

 

・トヨタ ライズ

継続期間~1ヵ月

 

 

他にもありますけど、一般の方が狙いやすそうなところを纏めてみました。

一応継続期間を載せておきましたので、輸出の信頼性という意味で参考にしてみて下さい。

 

ちなみに全て未使用での売却が必須条件です。

 

乗った上での売却では新車総額を超えられませんので注意して下さいね(金額の少し下がった輸出であれば該当している車種もあります)

そしてなんでも買えばいいというわけではなく、新車価格を超えるくらいですからそれぞれの車種に色々と条件があります。

分からない方は有料ですけど気になる車種の仕様、見込み利益をお伝えすることも可能です。

輸出は登録月の早い方が良いなんて言われたりもしますから(未使用は関係無さそうですけど)、今から動けば1~3月登録。

狙いやすいタイミングだと思いますので、資金に余裕があり、かつギャンブル性があることを理解されている方は頑張ってみて下さいね!

 

【関連記事】

輸出車によくある未使用車の定義とは

海外輸出を超える「スーパー特需」とは

 

※注1 プロの業者では無いわけですから、出来れば失敗した時にそのまま乗ってもいいくらいの車を選ばれた方が精神的には宜しいかと思います。

※注2 それぞれに専用記事のリンクを貼っていますが、現在の仕様が調査時と異なる車種もありますのでご注意下さい。

-車の購入豆知識, 車を高く売るためのコツ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

年間でもっとも車が高く売れるタイミングはいつ?

以前、売っちゃいけない時期については記事にしましたが、すっかり売った方がいい時期については忘れ去られてましたね。       安心して下さい。     …

【車の売却】希望額を書くリスクとメリット

買取店に車を売りに行くと、特に大手は受付票のようなものを書かせられると思います。 名前や住所、連絡先はもちろん、どんな理由があって来たのか。 自分の車をアピールする枠があったり、何の広告媒体を見て来店 …

【C-HR】速報パートⅡ

出典:goonet 2WDの販売開始にあたって流れで考察記事を作っちゃってましたし、今更な速報として結果と現状をまとめておきます。   考察内容はC-HRの最新更新記事をご覧ください。 &n …

【ヤリスクロス】売る時高いグレードはどれなのか考察してみよう

  はい皆様お久しぶりです。 本日はご要望もいくつかあったヤリスクロスのリセール重視仕様について考察していこうと思います。 もう先行予約も8月の頭くらいに始めっているはずなので、「遅いよ!」 …

【2019年最新版】高く売れる車ランキングTOP5 スバル車編

最新版の高く売れるスバル車をランキング形式でお届けします。   ちなみに基準は下記の通りです。 ・3年経過、3万キロ時の最初の車検タイミングで高い車を調査しております。 ・グレードによって大 …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【2019年12月】新車総額より高く売れる可能性のある車一覧

by にー time to read: <1 min
0