車を高く売るためのコツ

査定前に洗車はすべき?しないべき?本当のところをプロが解説

投稿日:2015年11月15日 更新日:

これも前回の「査定の時には天候に気をつかえ」と通じる部分がありますね。

 

査定の時に洗車はすべきなのかしないべきなのか!

 

この話題は別のサイトでも何回か見た記憶がありますが、どうにも買取店の経験ないだろって人が書いててまったくしっくりこなかったんですよね。

 

なので解説しましょう本当の現場の声!

 

って言っても答えは前回の記事と同じです(笑)

 

スポンサーリンク

 

私が見たサイトはどこも「洗車はすべき!しないべき!」って言い切ってますが

洗車をすべきかしないべきかは車の状態によって変わります。

 

本音はどの車も洗車して綺麗にしてて欲しいんですけどね。

やっぱり傷が見やすいですから。

 

 

つまり傷がある車は洗車をしない方がいいですよってことです。

 

傷を隠せますからね。

 

 

逆に綺麗な車は洗車して綺麗な状態で見せた方が、印象も良いですし傷が無いことをしっかり証明出来ます。

 

せっかくの綺麗な車も、汚れなどで汚い状態だと評価はワンランク下げたくなりますし、実際下げたりします。

 

そしてここまでの内容は主に外側の部分。

 

 

 

 

 

では内装は?

 

 

 

 

 

中はどの車もやる必要はありません。

 

 

内装評価は外装評価よりももっとおおざっぱになりますので(外装評価が10段階だとすると内装評価は5段階くらい)

一般人がちょっと掃除機掛けましたとか手を加えたくらいで評価が変わるまではいきません。

買取店スタッフも内装の部分に関しては、ある程度水拭きなどで落ちそうな物は落とすこと前提で見ています。

 

逆にシートのシミや動物毛、臭いなど一筋縄じゃいかないようなものをチェックしてますので、そこを掃除してどうにかなりそうならした方がいいですが、普通は難しいと思いますのでやるだけ無駄ってことになります。

 

 

 

まとめると

 

状態に自信が持てない車は、傷が見辛いタイミングで査定に出す。

(雨の日、暗くなってから、ドロやほこりを被ってから)

 

状態に自信が持てる車は、傷が見やすいタイミングで査定に出す。

(晴れや曇り、明るい時間、洗車した後に)

 

 

 

 

ね、簡単でしょ?

 

 

 

 

-車を高く売るためのコツ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【読者質問に回答】 手放し時期による価格変動をより具体的に解説

はい今回はランク付けの途中ですが、質問が来ましたので回答記事となります。   質問内容は非常にストレート。   「1ヵ月でどれくらい価格は落ちるものなんですか?」   & …

【小規模車買取店】 対応する人間の役職と買取金額の関係性 

今回は小規模買取店の役職による売却金額の関係性をお伝えします。 大手買取店は役職が上がれば上がる程営業スキルが高く、その分売却価格が安くなりやすいですが、小規模買取店も同じでしょうか?   …

【車の売却】OEM車の危険性

今日はこんなお話しをしようと思います。   OEM車の危険性について!!   まずOEM車って何??って人もいると思いますのでそこから解説しますが 分かり易く説明すると &#822 …

【新しい売却方法】ユーカーパックを車屋が本気で検証する

本日は最近チラホラ見かける「ユーカーパック」を検証しようと思います。     最近気になってたんですよね~。   ローラが。   ピンクのちょっとHな雰囲気の広 …

高く売れる車or売れない車の差とは? 【高く売れやすい車の傾向を解説】

本日はこんなお話。   高く売れる車 売れない車 その差とは!?   そして高く売れやすい車の傾向を解説しようと思います。 なんか昨日来られたお客様が余りにも可哀想だったのでついつ …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

査定前に洗車はすべき?しないべき?本当のところをプロが解説

by にー time to read: <1 min
0