買取価格ランク【三菱】

【EKアクティブ】リセールバリューをランク付け!

投稿日:2018年12月21日 更新日:

時代を先取りし過ぎたのかメーカーの問題なのか・・・

 

出典:goonet

本日はEKアクティブです。

 

ベースとなるEKワゴンを気持ちSUV形状に寄せた車になります。

今はハスラーなんか結構当たり車両になっていますし、OEM車もあればライバルダイハツからキャストなんて近い車もある。

ただ15年くらい前というとまだ発展途上のジャンルで、そこまで種類は無かったように思います。

同年代で同じ部類と思えるダイハツ「ネイキッド」が流通は少ないけど一定需要があることも考えると、普通のEKワゴンとは違う値動きになっている可能性もありますね。

 

平成18年で生産終了となります(僅か2年ほどで終了)

 

 

別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。

ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。

 

※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ

 

・リセールバリューランク

 

ランク・・・B

 

 

・海外輸出情報

該当無し

 

 

・総評

うーん・・・

これはかなり微妙な展開(笑)

一応通常のEKワゴンと比べれば、年数経過を考えても価値は残っている方だと思います。

 

生存率は約4割ほど。

 

距離数10万キロ未満、状態良好、修復歴無し、4WD、車検残有り。

ここら辺の複合で商品化の可能性が生まれています。

ちなみにここまで古くなればカラーなんてどうでも良い問題になるので、白黒じゃないと・・・なんてことはありません。

 

ただ残念なのは生存ルートに入った時の取引価格。

 

市場データで確認出来るものですと、過去3ヵ月まで遡っても取引数値が10万円を超えたものが1台も無いんですよね。

 

廃車よりは確かに高いんですけど、3万キロの程度良好車であろうが結局この程度と思ってしまう価値に留まってしまうので、車自体に知名度が無い、需要が細い結果が伸び悩みに繋がっているんじゃないかなーと思います。

 

敢えてこの車を探している人はほぼいないっていうね。

 

なのでしれっと安さ重視の中古車店で、他の安い軽自動車に混ざって並んでいそうな気がします(プライスは20万くらいで)

ネイキッドや普通車だけど日産のラシーンなんかとは扱いが違いますね(笑)

 

以上、出すのが早過ぎたのか、EK系だからダメだったのかは分からない。

ただただ惜しい感じが相場から漂うEKアクティブでございました。

 

 

 

【goo】

中古車に興味を持ったらこちらから。

気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)

表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。

しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。

 

中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索

※一括査定ではありません

 

 

【カーセンサー】

売却を検討している方はこちらから。

高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。

極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。

 

カーセンサー.net簡単ネット査定

 

【廃車ひきとり110番】

一通りの諸費用無料、車体にお金出してくれる率90%以上の全国対応型廃車業者です。

そして車検が残っている場合、自賠責保険や重量税などの還付金も事前に含めて支払ってくれます。

車検が残っている車の廃車を検討している場合は非常にお勧め!

しっかり交渉していきましょう。

 

廃車・不動車の買取 廃車無料見積・査定サービス

 

 

-買取価格ランク【三菱】
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ギャラン】リセールバリューをランク付け!

セダンが流行っていた時代、三菱の中核を担っていた車。   出典:goonet 本日はギャランです。   聞いたことも無いような車が続きましたけど、この車は名前くらい知っている方も多 …

【カリスマ】リセールバリューをランク付け!

凄まじく名前負けしている気がするのは気のせいだろうか?   出典:goonet 本日はカリスマです。   「おまえ今何の車乗ってるの?」   「俺は今カリスマだよ」 &n …

【エアトレック】リセールバリューをランク付け!

昔は輸出されていたけど今はどうかな?   出典:goonet 本日はエアトレックです。 三菱車の中でも比較的売れ筋となる「アウトランダー」の前身モデルとなります(画像は流通量が多かった前期タ …

【ギャランフォルティス】リセールバリューをランク付け!

再販したものの、セダン需要の低さから昔ほどの販売台数を稼げなかった車。   出典:goonet 本日はギャランフォルティスです。   販売した直後に1件だけ商談で絡んだのは覚えてい …

【2019年最新版】高く売れる車ランキングTOP5 三菱車編

最新版の高く売れる三菱車をランキング形式でお届けします。   ちなみに基準は下記の通りです。 ・3年経過、3万キロ時の最初の車検タイミングで高い車を調査しております。 ・グレードによって大き …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【EKアクティブ】リセールバリューをランク付け!

by にー time to read: <1 min
0