買取価格ランク【三菱】

【ギャラン】リセールバリューをランク付け!

投稿日:2018年11月14日 更新日:

セダンが流行っていた時代、三菱の中核を担っていた車。

 

出典:goonet

本日はギャランです。

 

聞いたことも無いような車が続きましたけど、この車は名前くらい知っている方も多いと思います。

もう少ししたら出てくる「ギャランフォルティス」の前身でもありますね。

ギャラン自体は平成17年で生産終了となるのでもう厳しいかとは思いますが・・・

 

たぶんあのグレードだけは生き残っているはず。

 

なので調査してみたいと思います。

 

 

別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。

ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。

 

※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ

 

・リセールバリューランク

 

ランク・・・A

 

 

・海外輸出情報

VR-4と名が付くグレードのみプチ輸出に該当(ATorMTは関係無し)

 

 

・総評

ふむふむ。

以前相場を見た時と傾向は変わってませんね。

平成13年あたりまで販売されていた「VR-4系」のグレードのみ、輸出、国内需要が存在しております。

系というのはVR-4、VR-4タイプV、VR-4タイプSと何種か種類がありますが、この種類の中で優劣というものは相場を見る限りありません。

またモデルも関係無いため、2代前の平成元年VR-4でも同じように価値が残っております。

 

内容としては輸出によって、ATorMT関係無しでのプチ輸出が底値。

その上にMT車と、一部低走行のAT車が国内需要でさらに高い取引を成立させております。

 

価値の上限はー・・・推定50万くらいまでかな?

 

最終の平成8年以降よりは、1代前の平成4年~7年や2代前の方が価値は高そうですね(旧車枠としての価値かもしれません)

 

そしてこの系統のグレード以外はほぼ全滅。

 

ギャランの末期はVR-4をラインナップから外していますけど、そのおかげでよっぽどの低走行極乗車以外は平成17年式の最終でも廃車という選択になってしまっています。

上手く5万キロ以内とかで国内需要に回ったとしても、ギリギリと言った感じでVR-4の取引価格に勝てないという感じです。

まだ所有されている方もチラホラとはいると思いますが、「VR-G」ではダメなのでご注意下さいね。

 

ツインターボのMTが昔から評価の高いギャラン。

今はランエボのサブ的ポジンションになっているのかなぁ・・・

 

 

おまけ

わざわざ記事にするほどでも無いのでこちらに。

 

出典:昭和view

昭和50年前後くらいなのかな~当時販売されていた「ギャランGTO」という車は、旧車の中でも需要がかなり高いタイプっぽいですね。

オートオークションでも別車種の括りになっていて、気になって見てみたら市場価格は100万200万があたり前のような世界になってました。

キャブ車を最後に査定したのはもう5年以上前だしなーたまには見てみたいもんだなー!

査定してもさっぱり分からないのが難点だけどなw

 

 

 

 

【goo】

中古車に興味を持ったらこちらから。

気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)

表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。

しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。

 

中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索

※一括査定ではありません

 

 

【カーセンサー】

売却を検討している方はこちらから。

高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。

極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。

 

カーセンサー.net簡単ネット査定

 

【廃車ひきとり110番】

一通りの諸費用無料、車体にお金出してくれる率90%以上の全国対応型廃車業者です。

そして車検が残っている場合、自賠責保険や重量税などの還付金も事前に含めて支払ってくれます。

車検が残っている車の廃車を検討している場合は非常にお勧め!

しっかり交渉していきましょう。

 

廃車・不動車の買取 廃車無料見積・査定サービス

 

-買取価格ランク【三菱】
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【トライトン】リセールバリューをランク付け!

一般人の9割は知らないかもしれない国産車。   出典:goonet 本日はトライトンです。   三菱から出ていたピックアップトラックですね。 販売期間は平成18年~23年の5年間と …

【2019年最新版】高く売れる車ランキングTOP5 三菱車編

最新版の高く売れる三菱車をランキング形式でお届けします。   ちなみに基準は下記の通りです。 ・3年経過、3万キロ時の最初の車検タイミングで高い車を調査しております。 ・グレードによって大き …

【タウンボックスワイド】リセールバリューをランク付け!

あーこれはダメなパターンだろうなぁ・・・   出典:goonet 本日はタウンボックスワイドです。   今までも軽自動車を普通車の規格にしてボロカスになっている車種はいくつかあった …

【リベロ】リセールバリューをランク付け!

し、知らねぇーー!!(笑)   出典:goonet 本日はリベロです。   リベロって言ったら、「リベロの武田」くらいしか出てきません。   画像を見ても昔のトヨタとか日 …

【アウトランダーPHEV】買取・査定価格をランク付け!【ライバル車と比較しよう】

  出典:goonet MITSUBISHI(三菱)アウトランダーPHEVの買取価格について、車の専門業者のみが見れる会員制オートオークションデータから調査、分析をしてみました。 アウトラン …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【ギャラン】リセールバリューをランク付け!

by にー time to read: <1 min
0