超有名どころコンパクトカー!
本日はフィットです。
コンパクトカーは色々ありますが、ヴィッツかフィットかみたいなライバル関係ですね。
平成25年9月でFCと・・・微妙なところですが、せっかくなので現行でリセールを出してみます。
別窓になっていますので、ランクを確認する前にまずはこちらのランク表をご覧下さい。
ランクの見方が書いておりますので、見比べると分かり易いです。
※新車価格やグレード一覧はこちらを参考にして下さい・・・goonet様カタログ
・リセールバリューランク
ランク・・・S 65%
・海外輸出情報
初代フィット(~平成19年)・・・1.5SのMTのみプチ輸出
2代目フィット(~平成25年)・・・プチ輸出
5年規制・・・か? 規制内・・・中輸出
現行型・・・高輸出に該当(たぶん1300ccのみ)
・総評
この車むずっ!!
久しぶりに相場見ながら悩みましたわ。
相場が不規則過ぎるんだよまったく!!
とりあえずグレード別です。
13G(2WD) ランクS
13G(4WD) 不明
13G-Fパッケージ(2WD) ランクS
13G-Fパッケージ(4WD) ランクSS
13G-Fパッケージ(5MT) 不明
13G-Lパッケージ(2WD) ランクS
13G-Lパッケージ(4WD) 不明
13G-Sパッケージ(2WD) ランクS
13G-Sパッケージ(4WD) 不明
15X(2WD) ランクA
15X(4WD) 不明
15XーLパッケージ(2WD) ランクA
15X-Lパッケージ(4WD) 不明
RS(6MT) ランクS
RS(AT) ランクS
上下差20%弱。
そして特徴を箇条書き
・4WDの流通量がとにかく少ない。でも売れている値段はハマればかなり高い。
・1500ccは1300ccと比較して流通量10分の1ほど。リセールもRS以外は10%くらい低いです。
・排気量、2WDor4WDを合わせればリセールはほぼ同等(パッケージが何でもリセール変わらず)
・RSはマニュアルの方が高い。5%くらいの差です。
・ナビは10万くらいプラス。
・1300ccだけ・・・輸出入ってる・・・? 修復歴有りでもそこまで大きく値段変わらず(マイナス10万くらい)
・白黒最強伝説はあるけど、この車の場合パールの方が強い。
・実はこの車そんなに売れてない?相場が不安定なんですがっ!!!
以上となります。
なんか疲れたわ・・・
まぁ買うなら1300cc一択ですねこの車。
パッケージは付けてもいいですが、相応に新車価格も上がっていくのでお得なのはベースとなります。
あと4WDですね。
オークション市場の流通量はかなり少ないですが、需要は間違いなくあります。
燃費は幾分か落ちますが、悩むくらいならかなり有りだと思いますよ。
あとはー・・・全体的に相場が不安定です。
出品側の希望に到達せず「流れ」というオークション取引不成立も非常に多いですし、そこからの商談落札比率が多い。
これなんだろ?
新車の売れ行きなんて調べないので分からないですけど、現行フィットって不調?
とりあえずパールの状態良好な車は積極的に中古車屋も仕入れてますが、黒も不安定なのには驚きました。
前型フィットも生産5年くらいは良い感じに輸出ハマっていたので、現行も1300ccはそんな感じの特徴がありましたが・・・
んー安定度合で言ったらヴィッツの方が上ですね。
グレード「RS」が6速MTだったので(知らなかった)なんかあるかなと思いましたが、こちらも相場は不安定ですしこれならスイフトスポーツの方が断然安定していて良いと思います。
ネームバリュー相応のリセールはありますが、ちょっと不安定なフィットでございました。
【goo】
中古車に興味を持ったらこちらから。
気に入った車両は見積もり依頼をすると、販売店からメールで教えて貰えます(県外の場合は陸送費用など含めて)
表示されている価格だけで予算を組むのは大変危険です。
しっかり総額を確認した上で予算を組んでいきましょう。
中古車ならgoo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索
※一括査定ではありません
【カーセンサー】
売却を検討している方はこちらから。
高額売却に結び付きやすい地場企業や、車によっては県外の専門業者からも問い合わせが入ります。
極力聞いたことのある会社だけでなく、聞いたことの無い会社を選んで下さいね。
【廃車ひきとり110番】
一通りの諸費用無料、車体にお金出してくれる率90%以上の全国対応型廃車業者です。
そして車検が残っている場合、自賠責保険や重量税などの還付金も事前に含めて支払ってくれます。
車検が残っている車の廃車を検討している場合は非常にお勧め!
しっかり交渉していきましょう。
フィットは売れていますが、新型で調べていただいてこの程度だと、ちょっとがっかりですね。しかも黒が強くないとは。RSはATの方が強いと思ってましたが、MTが強いということは意外とスポーティなイメージなんですね。
参考になりました!
コンパクトカーの中では優秀なんですけどね。
ただ今はリセール良いですが先々が不安になる相場をしておりました。
見た目がゴテゴテのスポーツ仕様では無いので、ATとMTの差がそこまで大きくないのだと思われます。
いつも楽しく拝見させていただいます。
色々リクエストあって申し訳ないのですが、トヨタのbBが分かればお願いします。
形的に好きですし、乗っている人も結構見るのでどれくらいなのか興味あります。海外ウケは悪いかな?
楽しんで頂けているようで何よりです~。
bBですね。
5個くらい順番待ちがあるのでちょっと時間が掛かりますが時間ある時にでも確認してみて下さい。
海外ウケは・・・ブログを見てのお楽しみとしておきます(笑)
いつも楽しく拝見しております。
現在2012年式のフィットRS(黒、25000km)を所有していますが、今年の6月に車検がある為、乗り換えを検討しています。
この機会に乗り換えるか、今買い取りしてもらう方が得策か…アドバイスをお願い致します。
楽しんで頂けているようで何よりです!
フィットですね。
その距離なら規制が絡んでも国内需要になりますので、特定のタイミングじゃないと高く売れないということはありません。
仮に車検を取って2年後に売却をしようとしても、その距離のペースなら十分高く売れることが予測出来ます。
もちろん車検前に売っちゃう方が高いですが、どちらが得というお話ではありませんのでご自身が飽きた、乗り換えたいなどのお気持ちがあるかどうかだと思いますよ。
くれぐれも車検取ってすぐ売るとかだけないように気を付けて下さいね。
貴重なアドバイスありがとうございました!
次はハリアーを狙っていたのですが、MCが入るようなので、今回は車検を通して、次のタイミングまで待とうと思います。
いえいえ!
輸出規制とか厄介な分岐が入ってれば早期にってアドバイスになるんですけどね。
じっくりご自身の乗り換えたいお気持ちに合わせて動いてみて下さい!