車買取店の内情

【車の売却】出張査定と持ち込み査定の違い

投稿日:2015年12月6日 更新日:

現役のころにちょいちょい質問があったので記事にしてみました。

 

出張査定と持ち込み査定で査定額に違いが出るのかどうか!

 

 

大手に努めているとお店に電話がよくかかってきたものです。

 

「査定をお願いしたいんですが~」

 

はい喜んで!と詳しい内容を聞いたりするんですが

その時に

 

「直接お店に行くのと出張査定とで査定額って変わりますか?」

 

こんな質問をよく受けてました。

 

スポンサーリンク

 

たぶんですが、出張査定は無料。

しかし経費と時間が掛かるのも事実。

実際は査定額に多少なりの影響を与えるんじゃないかと。

 

うーん賢い!!

 

 

 

 

では実際のところどうなのかですが、経験上、勤めた大手3社どこも共通して

 

査定額に影響は一切ありません。

 

本社には出張査定か来店査定か伝えてましたが何も関係はありませんでした。

特に閑散期は査定が無くて買取店は飢えていますからね。

査定の依頼なんかが来ればすぐ飛びつきます。

売る気があればもうすぐすぐすぐです。

 

 

それに車の利益は2~3万ではありません。

以前の記事で書いた買取店の1台当たりの台粗利の通り、利益は10万以上が当たり前の世界ですので、そこで多少のガソリン代や場合によっては高速代でどうのこうのということはありません。

9月、3月という繁忙期の土日に遠方の出張依頼しても動いてくれない可能性はありますが、平日ならどんどん呼んじゃってもいいと思いますよ!

買取店も査定だー!!と喜びますからね。

 

 

 

 

 

ただ売る気があればですけどね・・・

 

まだ売る予定もはっきりしてないけど、とりあえず無料だから見て貰いたい。

 

だから来てくれ!

 

これでは買取店も金額知りたいだけで経費と時間を掛けてわざわざ行きたくないと思ってしまいます。

 

マイナスにしかなりませんから。

 

もしかしたらいずれ売るかもしれないじゃん!って思う人もいると思いますけどね。

ここら辺はあまり長期的な目線で見ていません。

ディーラーと違い、元から信頼関係があるわけでもありませんので、参考数値として踏み台にされるのがオチと思ってますし、実際ほぼそうなります。

 

 

結論としては売る気が有り、売る予定もある程度決まっているならどちらでもOK!!

値段が知りたいだけなら近場の買取店に直接行きましょう。

 

あ、ただ来て貰うのであれば

以前記事にしましたが「査定の時には天候に気をつかえ」の内容が影響します。

 

天候には注意して下さいね!

 

  

 

 

-車買取店の内情
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

買取店が出す下取り価格とは?【査定金額と下取り金額は違う】

前回記事の中で車の販売に触れましたので今日はこんなお話をしようと思います。   買取店が出す下取り価格とは!?   特に業界最大手の某G・・・いやめんどくさいのでガリバーがよくこの …

【車の売却】査定金額、見積もり金額、買取金額、入金金額 それぞれの違い

今までも何回かありましたが、今回の記事は結構重要です。 しっかり内容を確認し、理解して頂きたい!   では唐突な質問になりますが、この記事を呼んでいる皆さんは買取店で金額を無事聞けました。 …

営業マンの良心だけが頼り? 車売却後の車内忘れ物

本日は買取店をやっていると年に数回はトラブルとなる   「売却後の車内の忘れ物」   について解説をしていきます。   何を解説?って思うかもしれませんが、まず下の二つの …

ワンオーナー車の優位性とは?売却価格の差について買取店が語る

本日は少し脱線してこんな内容を。   ワンオーナー車とそうじゃない車の価格差はどのくらいなのか!?   読者さんから質問兼ブログネタにとのことなので記事にしてみました。 &nbsp …

【車の売却】狙うのは難しい? 海外輸出を超える「スーパー特需」とは?

前回の続きと言えば続きですね。   日本車は海外需要が高いこと。 海外需要にハマっている車両だと、距離や状態の影響を受けにくいことなどを上げましたが お題にあります「スーパー特需」とは一体な …


管理人 にー 

本業は買取業メインの車屋さん。

ブロガー&カーコンサルタントとして、いかに損をせずに車と向き合っていけるかを色々な視点から解説しています。

【車の売却】出張査定と持ち込み査定の違い

by にー time to read: <1 min
0